【寄付と連携】「カインドリップス」
ストップいじめ!ナビでは、アメリカ発のナチュナルリップケアブランド「カインドリップス」さまにご協力いただき、売り上げの一部を「ストップいじめ!ナビ」にご寄付いただいております。

カインドリップス とは
米国発、2019秋 日本初上陸、世界中にやさしいことばと香りを広めるナチュラルリップケアブランド「カインドリップス」。
- 特長1:天然由来の独自のフォーミュラはそのままに、まるでフルーツそのままのフレーバーを実現。今までのナチュラルリップにはない香り立ちです。
- 特長2:スティックリップバームでは珍しいココナッツオイル(オーガニック)を主成分に、5種類のオーガニック保湿成分が入ったやさしくきめ細かいロングラスティング処方。オーラルケアにも使用されるココナッツオイルは口元を清潔に保湿してくれます
USDAオーガニック認証を受けた工場で生産、製品自体はアメリカでも最も厳しいオーガニック認証の一つ、オレゴンティルスを取得済み
KIND LIPSは合わせて6種類! 取扱店で発売しているほか、直販サイトでも販売を行なっています。
https://rigurujapan.stores.jp/?category_id=5d82f31a40043d252e9f26e5

利益の20%をストップいじめ!ナビに寄付いただいています
ストップいじめ!ナビに対して、2020年度から、利益の20%をご寄付いただいています。
ご寄付をいただいている背景は・・・
「いじめ防止を支援する、と決めた理由は、アメリカで子供の自殺は大きな社会問題の一つで、その大きな原因の一つがいじめ。まずはその大きな問題を少しでも減らせるよう、いじめ防止活動を行う団体を支援していくことを決めました。」
https://www.kindlipsjapan.com/ 創業者:ジョシュア・ニューマン氏の発言より
すでに、アメリカでの創業時から「いじめ防止活動」を支援されているそうです。
KIND LIPSさまの製品に向き合う姿勢に共感しつつ、いただいたご寄付を、いじめをなくすための大切な活動基盤として、活用させていただきます。
「コロナにより自宅待機後の‘‘学校再開‘‘。行動制限や新学期などのストレスもあり、いじめの起こりやすい時期と危惧をしています。今後、とくにコロナ渦の影響にも注視し、様々な取り組みをしていきたいと考えています。
副代表理事 須永祐慈のコメント
どんな活動をするのか? などのご質問もお答えしていきたいと思います。お気軽にカインドリップスやNPO宛ご質問いただければと思います」
今後も、随時ご報告いたします。