2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 stopijime_test 新着情報 【情報発信】Instagram・TikTokで発信 ストップいじめ!ナビInstagram・TikTokで発信スタート~いじめ・不登校・子どもの自殺などの情報発信強化を~ 当団体は、「いじめ」や「子どもの自殺」「問題校則」そして「不登校」に関することなどの課題について、 […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 stopijime_test 新着情報 【メッセージ】「長期休み明け」の子どもたちに、ストレスケアを! ストップいじめ!ナビは、子どもたちの夏休み明けに関する、メッセージを配信しています。 緊急提言・メッセージ「長期休み明けブルー」にご用心 子どもたちのストレスケアを! https://stopijime.jp/messe […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 stopijime_test 新着情報 【TikTok】自殺予防週間特設ページに情報紹介 投稿SNS「TikTok」が実施する、「自殺予防・メンタルヘルス啓発キャンペーン」の特設ページにおいて、ストップいじめ!ナビの無料コンテンツ、「心理的危機対応プラン「PCOP」(ピーコップ)」の情報をご紹介いただきました。
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 stopijime_test 寄付 【協力・支援】TikTok「社会をもっと暖かく!」キャンペーン ストップいじめ!ナビは、日頃、連携協力を行っている、TikTokより、12月の寄付月間に合わせてご寄付を頂戴しました。
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 stopijime_test メディア・報道 このホームページを見てくださったみなさんへ 私たち「ストップいじめ!ナビ」のサイトをご覧いただきありがとうございます。このページは、私達の日常の活動を紹介したり、団体のご案内を行っているページです。もちろん、私たちのこと知ってもらうために発信しているのでいろいろみ […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 stopijime_test 弁護士チーム いじめ予防授業のご報告(浦安市立中学校) 【いじめ予防授業報告】 令和3年7月5日,「ストップいじめ!ナビ弁護士チーム」の弁護士足立、平尾、藤井、坂口の4名でいじめ予防授業を行いました。 今回の授業は、浦安私立浦安中学校1年生6クラスの皆さんに向けて行いました。 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 stopijime_test いじめ関連情報 【情報発信】「コロナ以後」のいじめ・不登校などに関する要望と方策 以下の発表資料のPDF版を用意しました。こちらからダウンロードください。 https://stopijime.org/npo/wp-content/uploads/2020/06/20200625stopijimenavi […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 stopijime_test いじめ関連情報 【祝!再生回数1万回】「TED×Himi」の真下のスピーチ(2017年公開) 理事の真下麻里子が2017年に「TED×Himi」に登壇した動画が、1万再生を超えました。 登壇した内容は、 「いじめを語るうえで向き合うべき大切なこと」。 まだまだ共有していきたい、いじめに関する基本となる考え方を提案 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 stopijime_test いじめ関連情報 【報道・パブリシティ】休校明けの子どもたちへの対応 6月から、全国的に「学校再開」となっています。社会の大きな変化の中で、子どもたちの状況に対する心配も出てきているようです。 主に副代表の須永が、最近、いくつかのインタビューに答えていますので、ご紹介します。 ■朝日新聞「 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 stopijime_test 寄付 【寄付と連携】「カインドリップス」 ストップいじめ!ナビでは、アメリカ発のナチュナルリップケアブランド「カインドリップス」さまにご協力いただき、売り上げの一部を「ストップいじめ!ナビ」にご寄付いただいております。 カインドリップス とは 米国発、2019 […]