【保護者対象】いじめに関する無料法律相談会のご案内 1/22・23 (弁護士チーム)
【1回目終了しました】お申し込みありがとうございました。
NPO法人「ストップいじめ!ナビ」では、1月22日(金)18時~20時、及び、23日(土)13時~15時に、保護者の方を対象とした、当NPO所属の弁護士による無料法律相談会を開催します(zoomを利用したWEB相談会となります。相談時間はお一人様45分以内となります)。
お子さんがいじめの被害者・加害者となっている場合のほか、いじめに巻き込まれる可能性があるなど、まだ法律問題となっていない場合でもご相談可能です。
ご相談を希望される保護者の方は、下記のURLから事前にお申込みください(相談の枠が一杯になり次第、締め切らせていただきます。)
【相談の流れ】
- 開催日時:1月22日(金)18時~20時、及び、23日(土)13時~15時
- URLから事前申し込み(下記リンクから、フォームにご入力ください)
【次回の予定については、わかりましたらお知らせいたします】
- 当NPOから予約完了と当日のオンライン会議システム「zoom」の入室URLをメールでご連絡
(※ご相談枠が埋まってしまっていた場合、予約をお受けできなかった旨のご連絡を差し上げます。)
- 当日、オンライン無料法律相談の実施
- 「zoomの使い方」についての案内はこちら(団体サイトを離れます)
【備考・注意事項等】
- パソコンをお持ちでなくても、スマートフォンやタブレットでも「zoom」による相談は可能です。事前にzoomのアプリ(無料)をインストールしてください。
- 全国、いずれの地域の方でもご相談いただけます
- 今回のご相談は、保護者の方のみが対象となります。学校関係者の方でご相談をご希望の方は、別途、問い合わせフォームまでご連絡ください。
- ご相談内容は、当NPO所属の弁護士内で共有させていただきます。その他の外部者には秘密を厳守いたします。
- ご相談は、基本的に複数の弁護士でお受けします。
- ご相談中、録音・録画はお控えください。
事前申し込みフォーム入力事項
①予約希望日時(ご相談可能な複数の日時を〇×でご記入ください。)
②お名前(保護者の方のお名前)
③メールアドレス
④電話番号(日中連絡が繋がる番号をご記入ください。)
⑤問題となっている学校
・学校の所在地、公立・私立
・学校名:●●小学校・中学校・高校・その他
・お子様の学年
(※当該学校と関係のある弁護士が相談を受けることを避けるため、予め問題となる学校名をお伺いさせていただいております。)
⑥ご相談内容
(※可能な範囲で結構ですので、短時間でも充実したご相談とできますよう、予めご相談内容をご記入いただければ幸いです。)
ストップいじめ!ナビ 弁護士チームとは
弁護士チームでは、「いじめ予防授業」や「教員研修・セミナー」などの啓発活動のほか、「いじめ防止基本方針」に関するアドバイスや調査のほか、いじめ予防のための環境づくりのお手伝いをしています。
詳しくはこちら https://stopijime.org/?page_id=274
上記ご案内についてのお問い合わせ
NPO法人ストップいじめ!ナビ 事務局(フォームよりご入力ください)
https://stopijime.org/?page_id=1262