2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 stopijime_test 未分類 【解説】旭川いじめ再調査報告書公表に関する、荻上の解説 代表の荻上チキが、先日公表された、旭川市いじめ問題再調査報告書に関して解説をしました。
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 stopijime_test メディア・報道 【メディア掲載】いじめ予防授業、不登校数発表など 当団体のメンバーが、朝日新聞と教育新聞にそれぞれ掲載されましたのでご紹介します。 1.弁護士チーム「いじめ予防授業10年」の実践が朝日新聞デジタルに ストップいじめ!ナビの「弁護士チーム」が行なっている「いじめ予防授業」 […]
2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 stopijime_test 活動報告 【最近の活動】いじめ防止法10年、SNS発信強化など ストップいじめ!ナビは、2012年の活動開始から、10月で丸11年を迎えます。また、2013年に施行された「いじめ防止対策推進法」も9月28日で10年となります。私たちは、この時期に合わせた発信や活動を行なっています。最 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 stopijime_test メディア・報道 【報道関係者対象】いじめ法10年 今後のいじめ対策は 《いじめ防止法10年》現状課題と今後の適切ないじめ対策とは 報道関係の皆さまを対象として、「いじめ問題」に関するイベント(基本報道関係者向け)を、9月8日(金)19時00分〜、下記の通りリモート(zoom)で開催いたしま […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 stopijime_test 新着情報 【情報発信】Instagram・TikTokで発信 ストップいじめ!ナビInstagram・TikTokで発信スタート~いじめ・不登校・子どもの自殺などの情報発信強化を~ 当団体は、「いじめ」や「子どもの自殺」「問題校則」そして「不登校」に関することなどの課題について、 […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 stopijime_test メディア・報道 【メディア掲載:代表・荻上チキ 毎日新聞に】 代表の荻上チキ。毎日新聞にロングインタビュー掲載
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 stopijime_test メディア・報道 【メディア・FRaU】特集記事で須永・荻上が掲載 6月28日に発売された「FRaU 8月号」(講談社)にて、副代表の須永祐慈のメッセージ原稿が掲載されました。 冊子の特集は「平和をつくる」で、その中にある「『平和』ってなんだろう。」という項目の一つにある「いじめと平和」 […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 stopijime_test メディア・報道 【メディア・LINENEWS】ニュースグラフィティ掲載 LINE NEWSが、子どもに関する相談先や子どもの権利条約についての情報を「グラフィティ」に。ストップいじめ!ナビもご紹介いただきました。 子どものための相談先「チャイルドライン」と子どもの権利【NEWS グラフィティ […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 stopijime_test メディア・報道 【毎日新聞Web】心理ケアコンテンツの紹介 【お知らせ】毎日新聞が、心理的ケアのためのコンテンツをまとめたサイトをオープンしました。 わたしたちが配布している「PCOP」とコーピングについても、一部コンテンツをご紹介いただいています。 しんどい時、動けない時でも、 […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 stopijime_test メディア・報道 【ウェブ記事掲載】いじめ予防授業の中身とは・真下 ウェブ記事掲載のご紹介です。 教員免許持つ弁護士・真下麻里子氏が法の視点を説く「いじめ予防授業」の中身https://toyokeizai.net/articles/-/610279 理事で弁護士の真下麻里子が、東洋経済 […]