新着情報
04/19 【授業実施】私立豊島岡女子学園中学校(弁護士チーム
04/18 【6月以降】講演会のお知らせ(須永)
04/05 ご支援のお願いークレジットカード決済が可能となりました
03/26 【教職員向けアンケートのご協力のお願い】
03/24 【講演会のお知らせ】岡山県玉野市3月25日(日)
03/12 アンケートご協力のお願い
03/09 【いじめ予防授業】大妻中野中3_模擬調停
ストップいじめ!ナビ
「ストップいじめ!ナビ」は、一向におさまることのない「いじめ問題」に一石を投じようと、2012年10月にスタートしました。
メンバーそれぞれの持つノウハウや社会資源を結集させて「いじめ問題」への具体策を提示・実現させていこうとしています。
2013年、国会で「いじめ防止対策推進法」が成立しました。学校や教師、いじめ防止に関わるチームが、一つひとつの事例を積み重ね、いじめリスクによる様々な弊害や損失を少なくしていく作業が必要です。私たちの活動が、その課題に向き合っていく上での一助になればと願っています。