【募集】子どもたちの「命綱」になるツールを学校で導入しませんか?

ストップいじめ!ナビでは、「2ページでつなげる命綱」と題して、生徒手帳に学校のいじめの対応や、解決法、相談先などを掲載する、「いのちの生徒手帳プロジェクト」を展開、学校での採用を呼び掛けています。

呼びかけから各地で、生徒手帳に印刷する学校も増えてきました。
福岡県筑紫野市の全中学校をはじめ、東京都立の複数の高校、千葉市立朝日ヶ丘中学校(NHKニュースでも紹介)などなど、個別に採用いただいている学校もあります。

私たちは今後も、「学校のいじめの防止」に向けての第一歩として、このプロジェクトの採用を広く呼びかけています。

【いのちの生徒手帳の特徴】
・学校として「いますぐ」に「しかも安価に」取り組むことができる
・生徒全員に「情報」を伝えることができ、またいつでも見られる環境をつくれる
・子どもたちが「助けてくれる大人はいる」ことを具体的に知ってもらえる
・いじめの具体的な方法を提示することで、子どもたち自身が解決のために動くことを助ける
・第三者の相談先情報(行政の相談電話や民間の相談電話等)を掲載することで「命綱」のチャンネルを増やせる

子どもたちが少しでもつながったりできる相談先や情報提供が広がっていければと願っています。
たとえば、朝日ヶ丘中学校さんは、「始業式」でもこの手帳の情報について、全校生徒に紹介してくださっており、学校側にアピールすることで、子どもたちにも「相談していい」という信頼感向上とともに「浸透」させることができます。

このように、学校が、直接、いじめを回避する方法があるということを呼びかけることもまた重要であると、私たちは考えています。
みなさんの拡散、紹介もよろしくお願いいたします。

【いのちの生徒手帳に関する情報】
「いのちの生徒手帳」 http://stopijime.jp/school
・直接「生徒手帳」に掲載する内容をダウンロードできます。またそのまま「印刷所」に入稿もOK。
・具体的中身は「各学校でアレンジ」いただいてもOKです。(相談先番号等も変更可)

【生徒手帳の印刷会社さまからの協力も歓迎】
生徒手帳を印刷されている各企業様からの「協力依頼」も受け付けております。ぜひ、各学校様にご紹介いただき、採用いただけるよう、お願いいたします。
もし、ご興味いただけるようでしたら、問い合わせフォーム https://stopijime.org/?page_id=73 よりご連絡ください。詳細についてご説明します。

life_schoolnote_PRINT_sample2016ashita_niconico_memo_PRINT_diary2016